サイズ:190cm×56cm(全体) 130cm×71cm(画のサイズ)作者:福井江亭(1866~1937)日本画家 東京生まれ本名は信之助、別号は天真堂 川端玉章に学び同門の平福百穂・結城素明らとともに无声会を結成、自然主義を標楴し新しい写実を目指した。名古屋高等工業学校教諭・東京美術学校教授。昭和12年(1937)亡 71才趣のある山水の水墨画です。大きく立派な掛け軸なので、和室に映えます。実家に保管していました。掛け軸のみです(画像の風鎮は別売りで出品していますのでご覧ください)共箱あり(桐箱)骨董品昭和レトロインテリア日本画テイスト...和風主な素材...紙製絵画の種類...水墨画、日本画形式...掛け軸・掛軸主題...風景、山水主な画材...水墨、水彩絵の具タイプ...日本画題材...風景画種類...原画#美術品#掛軸#おもてなし#茶掛け#日本画#富岡鉄斎#横山大観 #床の間。福田豊四郎、【海女】、希少な額装用画集より、新品額装付、状態良好。藤田嗣治、【Nature morte a l'encrier】、新品額装。常岡幹彦、【絶寥】、希少な額装用画集より、新品額装付、状態良好。戸狩公久、「北幻」、希少画集の額装画、四季、風景、人気作品。佐々木信平、マラムレシュよ永遠に、希少な画集より、新品高級額、額装付、状態良好