初期型 40s デッキ n-2 レイン パーカー フック US NAVY。40s us navy レインパーカー rain parka 初期型 1940s US NAVY N。40s us navy レインパーカー rain parka 初期型 1940s US NAVY N。40s US navy 初期 デッキパーカー 40s 40年代 アメリカ軍 米軍。米軍実物 40年代ビンテージミリタリーWWII PARKA,Rain OutfitN-2 System Rain Parka 2nd hook表記サイズ なし(実質M程度)肩幅 … 約52cm身幅 … 約60cm着丈 … 約64cm袖丈 … 約59cm(肩-袖先)※素人採寸のため誤差はご了承下さい大戦以前から存在する米海軍用雨天・降雨対応N-2システムのジャケットで専用のトラウザースとセットで着用します大戦期には胸元がジップ型の1stから2ndのラチェットフック型へ改良されますフックの数は1-3番(おそらく前期スペック)と1-4番の2種が確認されています後にレースアップ型に変更され60年代頃にハンドウォーマーやバイザーが設置最終的にE.C.W.C.S.パーカーとなります名称についても変貌が見られ1stジップバージョン当初は”FOUL WEATHER”(悪天候)2nd(本品)期には”RAIN OUTFIT”(雨具)レースアップの時期は“WET WETHER”(雨天)へ変更になりN-2 System名が消えます名称変更の理由は不明現状両袖はセットイン型フックは4番までで可動は好調ゆるみもありません袖のアジャスターはスナップボタン0-2番まで左胸にU.S.N.のステンシル首元に水の侵入を防ぐためのカバーフード両サイドに聴音用アイレットと外側にイヤーガードフード内側にドローコード設置両脇ベンチレーション左右2箇所裾ドローコード残存コントラクトタグ欠損シェルは色落ちがありかなり白っぽくなっています内側テープに剥がれがあります(写真9)シェルにはラバライズド加工と呼ばれるゴム素材の撥水加工が施されゴワゴワした感触で特有の匂いが少しします全体的にに油ジミ、ヨゴレ、軽度のほつれあり※オーバーパーカー仕様ですので着用感は大きめです※撥水加工による匂いがありますのでご注意下さい※大きなダメージはありませんが 全体的にヨゴレがあります約80年程前のヴィンテージ品ですので経年による劣化がみられますが古着慣れされている方でしたら現状で着用に問題はないと思います※当方はメルカリのルールに則って販売致しますトラブルを防ぐ為に当方のプロフィールページをお読み下さい